忍者ブログ

空箱


二次創作の物置。


・FF
14→エスアイ、ラショタン、ウリサン、他
15→アデレイ、他

・twst
レオジャミ、右ジャミ、右レオ

・その他



書いてる人→case
twitter→@case669
pixiv→649820
>>何かあればこちらへ<<

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

喧嘩

レイに頼まれたものを届けに家を訪ねた時、塀の外から我らが女王様…セナの姿が見えた時から嫌な予感はしていた。あちらもリリィに気付いたようでじっとこちらを見つめながらも何を言うでもなく、普段からあまり仕事をしない表情筋をきゅっと緊張させて玄関前で仁王立ちしている姿は不穏でしかない。
「お嬢、レイは居るか?」
退いてもらわねば家にも入れないとまずは気付かぬ振りでいつも通りに声を掛けてみたが見事に地雷を踏み抜いたらしい。むうと唇が尖ったかと思うと延びてきた小さな両手がリリィの角を掴み、ぐいぐいと下に引っ張る。
「いたたたたた…え、何だ、痛いんだが」
力尽くで止めさせる事は簡単だ。だがそれでは目の前の女王様が余計にご機嫌を損ねるのは身に染みている。大人しく引かれるがままに身を屈め、ついには草の上に腰を下ろしてようやく手が離れる。何がしたかったのかもわからずセナを見ればいそいそとリリィの足の間に膝を抱えて収まった所だった。ぽすんと頭が胸元に預けられてやっと、ああこれは拗ねていたのかと察する。レイやセスならばもっと早くに気付けていたのだろうが、いまいち人の機微はよくわからない。
「…またレイと喧嘩したのか」
返事は無い。それはつまり肯定だろう。これはまた面倒臭いと思わず深い溜め息が零れた。今日は届け物を渡したらさっさと帰ってのんびり風呂にでも浸かるつもりだったのに。
「………ぃもん」
「うん?」
「…にーにが悪いもん」
「…そうか」
ぐりぐりと押し付けられる頭を撫でる。
喧嘩の原因がなんだとか、実際どちらが悪いのかはわからない。だがそこを問い仲直りさせるのはセスの役目であって、リリィはただ肯定して慰める役、と分担が出来たのはいつからだろうか。今ごろはセスの元にレイが駆け込んでるのかもしれない。そんな事を思った側からリンクパールが着信を告げる。
『セスだ。そっちにお嬢居るか』
「玄関前で取っ捕まった。レイはそっちか?」
『ああ』
「わかった」
必要な情報だけわかれば後は用は無いとばかりにリンクパールは音を失った。だがレイがセスの所に居るのであれば、そのうちセスに説得されて帰って来るだろう。想定よりは早く解決しそうな予感に胸を撫で下ろし、セスが来るなら多少セナの機嫌が悪化しても構わないだろうと立ち上がる。一人でこの女王様のご機嫌取りをしなかくてはいけないのならば細心の注意を払って挑まなければいけないが、セスならば何とかしてくれる筈だ。彼はリリィよりもずっもこの兄弟の扱いに長けている。
「……お嬢」
しかし素直に共に立ち上がってくれるとは思わなかったが、ここから梃子でも動かないという意思表示なのか足にひっしとしがみつくセナに思わず苦笑が漏れる。
「もう日も暮れて寒くなる。せめて家の中に入ろう」
ぎう、と余計にしがみつく力が強くなる。此処でこのままセナの気が済むまで居てやっても良いが、出来れば暖かい家の中に入りたい。試しにしがみつかれた足を持ち上げてみると、確りしがみついているせいか案外楽にセナごと持ち上がってしまった。
「とりあえず、中に入るぞ」
それでも離れ無いのを良いことにずるずるとセナをまとわりつかせたまま足を引きずって玄関へと向かう。地面に引きずられないようにちゃっかりリリィの足の甲の上に尻を乗せてしがみつく姿に思わず笑いを誘われながら、漸く家の中に入る。
思いの外、冷えていたらしい。暖かな部屋の温度に肩の緊張が解ける。そのままずるずると壁際まで行くと、壁を背にして腰を下ろし、両手を開いてやる。
「ん」
正しくその意味を理解したセナが再び胸元にべったりとしがみついてくるのを抱き留めて、髪を撫でてやる。
あとは、少しでも早く二人が帰って来てくれることを祈るしかなかった。

拍手[0回]

PR

うちの子設定

【レイ】ミッドランダー(21)♂ナイト
このうちうち世界におけるヒカセン。表向きはブラメル家の次男坊、実際は三男。
伸び伸び元気に自由に育点てられたフリーダムなウェーイ系の筈なのに、妹やリリィが絡むと途端に苦労性の兄になる不思議。
兄二人との仲も良好だが妹のセナを溺愛しているシスコン。一緒のベッドで寝る仲(健全な兄妹愛)
世界中のNPC(老若男女問わず)を食べ歩く旅に出る!と家を飛び出した物の、最初に辿り着いたウルダハで妹とあっさり再会、そのまま二人旅へ。でもそれなりにNPCを食べ歩いてはいるらしい。
今まで使用人に囲まれていた生活から一転したものの楽しんでいる楽観主義者。
なお彼の冒険はイシュガルド入りした所で止まっている。



【リリィ】アウラ・ゼラ(26)♂白、サブでナイト
レイの幼馴染兼従者。穏やかで滅多に怒らないが優しいわけでは無いし怒ると怖い。
本名はリリィでは無い。それなりに大変だった過去を持っている筈だが現在大変元気なゴリラです。
家を飛び出したレイに結局呼び出されてはセスと共に旅のお手伝いをさせられている。「リリィちゃん、ちょっと帝国の最終兵器ぶっ潰すから手伝ってぇbyレイ」
のんびりまったりマイペース。と言うよりおおらかな自由人。レイもセスも弟のように思ってたが、気付いたらセスとそんな関係になっていた。



【セス】フォレスター(24)♂竜
ブラメル家の使用人の息子でレイの幼馴染兼従者。
神経質で口が悪いジャイアンだけど根が真面目。すぐ怒る。けどぶつくさ文句言いながら尻拭いに奔走してくれる。周りに自由人が多すぎるせいで貧乏クジを引きがち。オカン。
レイは仕える主であるものの弟感覚。現当主がおおらかなのでレイの事も平気で怒鳴りつけるし蹴倒す。
リリィとは一緒のベッドで寝る仲(すけべな方)。断固左側。恋とか愛とかではないけれど、リリィは自分の物だと思っている。



【カルラ】ミッドランダー(30)♀弓、サブは占?
レイが小さい頃にはブラメル家にニコと一緒に遊びに来ていた冒険者のお姉さん。現在はブラメル家のメイド。
…だったものの、上記三馬鹿のお手伝いしたり暴走特急セナの制御に駆り出されたりと結局冒険者生活。
過去は色々あったけれど、今はゆるふわえっちな皆のお姉さん。レイの初恋の人。
ニコとは長い付き合い。他の子達もなんだかんだ小さい頃から知ってるから皆可愛い。挨拶にハグを要求する系女子。
セナを制御できる有能だけど、セナに余計な知識も増やす人。




----------------------------------------
此処からうちの子ではない
【セナ】
レイの妹。世界で一番お姫様。可愛い。

【ニコ】
ブラメル家の庭師。元冒険者。のんびりスローライフと思いきや飛び出したお嬢を保護しに再び冒険者生活へ。

拍手[0回]

お休みの日

主から突然「明日はお前ら二人とも休み!」と宣言されたのが昨日の夜。遠慮する仲でも無いのでありがたく二人揃って休みを頂く事になれば、まあ、夜はそうなるわけで。次の日が休みと言う気楽さで明け方まで励んでしまった為に寝不足で頭が重い。それなのにいつもと変わらない時間に目が覚めてしまう規則正しい自分が憎い。同じく本日休みの年上の幼馴染みは隣で一糸纏わぬ姿のままぐうすか寝ていると言うのに。二度寝してしまいたい気持ちもあるが何と無く気が引けて身体を起こす。こういう所が「セスは真面目だ」とからかわれるのだとわかってはいるが、性分なのだから仕方が無い。カーテンをそっと開ければ暖かな朝日が差し込んでいた。休日に相応しい、長閑で良い朝だ。


主の家に近い、それだけを理由に決めたラベンダーベッドのアパルトメント。生活に必要最低限の物はあるが、逆に言えばそれだけしかない。そろそろ手持ちの本も読み飽きてしまったから今日は新しく本を買いに行くのも良いかもしれない。それかこの彩り少ない部屋に置く物でも物色しに行こうか。良い天気だからただぼんやりと二人で釣りに行くのも良いかもしれない。普段、二人揃って一日中体が開く事なぞ無いに等しいから珍しいこの機会に浮き足立つような、それでいて不馴れ過ぎて何をして良いのかわからなくて不安なような気分だ。普段なら外で済ませてしまう食事を作ろうと思いたったのだってただぼんやりと相手が起きるのを待っているだけでは落ち着かないと言うだけの理由でしかない。


干からびかけたパンと、アンテロープの塩漬け肉、余ったからたまには自炊でもしたらと同僚に押し付けられたルビートマトと卵、酒の肴に買った食べかけのチーズ、それからこれだけは常備している山羊乳。家とは寝るだけの為にあるような男二人暮らしでこれだけの食材があるのも珍しい。大した物は作れないが、予定を決めて出掛けるまでの腹の足しにはなるだろうと耐熱の大皿に卵を割って溶き、山羊乳で少し薄めた所へかちかちに固まったパンを砕いたものを全て入れ塩胡椒を少々。ルビートマトとチーズ、塩漬け肉を全て荒く刻んでその上にばらまきオーブンに突っ込めば後は勝手に出来上がるのを待つだけだ。大抵の物は刻んでチーズを乗せて焼いてしまえば食べれる品になると言う同僚の教えが初めて役に立った。
後片付けを含めても大した時間も掛からず終わってしまい、結局また手持ち無沙汰に逆戻り。仕方なく洗濯をしてみたり大して散らかる物も無い部屋の掃除をしてみたりしている間に焦げた匂いがして慌ててオーブンから皿を取り出す。軽くついた焦げ目はむしろ食欲をそそるほどよい塩梅で知らず唇が緩んだ。味付けも濃い目にしておいたからこれなら冷めても美味しく食べられるだろう。ベッドの上を見れば大きな身体を丸めて惰眠を貪る背中。一人でやれることもやりきってしまい、諦めて屋敷から持ち込んだ少ない本に手を伸ばす。何度も読みすぎて刷りきれて来た背表紙から一つを選んでベッドの端へと腰を下ろした。


読み飽きたと思っていた本ではあるが、数有る蔵書から選び抜いた気に入りの本はやはり一度開くとページを捲る手が止まらない。ふと気づけば真っ白な長い腕が腰にぐるりと巻き付いていた。
「やっと起きたのか」
「ん、んー……」
返事なのか寝言なのかわからない声を上げながら腰に抱き付くようにして顔を埋める相手の髪をぐしゃぐしゃと撫でて覚醒を促してやる。むずがるようにぎゅうと身体を丸めてよりしがみつく姿はまるで大きな子供だ。
「もうそろそろ昼だぞ」
「んんん……だるい……」
もごもごと腰の辺りで言いながら次第に手が足が絡み付いて行きついには腕の中に抱き込まれる。無抵抗な自分も自分だが、目覚めて早々、人をベッドに引き摺り戻す怠惰な相手も相手だ。すっかり抱き枕のようにすっぽり腕の中に収まってしまって心地好いやら悔しいやら、アウラとエレゼンでは元々体格が違うから仕方ない部分も大きいが。
「せっかくの休日を寝て過ごす気か?」
「せっかくの休日なんだから寝て過ごすべきだろ?」
寝起き眼がへにゃりと笑うだけでそれも良いかもしれないと思ってしまうのだから単純だ。
「わざわざ朝飯作ってやったのに」
「ちゃんと後で頂くさ」
「天気良いから外に出るのも気持ち良いと思うぞ」
「ベッドの中だって気持ち良いだろ」
前髪に口を埋めながらしゃべるものだから額がくすぐったい。だるいと言いながらも手がシャツの下に潜り込んで直に背を撫でるものだからぞわぞわしてしまう。抗議の意味合いで持って目の前の鎖骨へと軽く噛みついてやれば頭上でふふと楽しげな笑い声が漏れた。
「新しい本を買いに行きたかったのに」
「そんなのいつでも出来る」
「一緒のベッドで寝るのだっていつでもしているだろ」
「一日中ベッドの上はまだ経験が無い」
儚い反論はどうしてもベッドから離れたくない男によって尽く封じられてしまった。これはもう完敗だ、言う通りにするしかないと諦めて広い背を抱き締め返す。勝利を確信したにんまりとした笑顔が近付いて来るのにつられて頬を緩めながら、そっと瞼を下ろした。

拍手[0回]

無題

二週間ぶりに訪れたリムサ・ロミンサのエーテライト前は今日も人で溢れている。時刻は丁度日が沈む頃、最も活気づく頃合いだった。このまま都市転送網で移動してしまっても良かったがなんとなく溢れる熱気に誘われるようにマーケットへと足を運ぶ。人波に揉まれながら、たくさんの人々が織りなす喧噪の一部に溶け込むのはさほど嫌いでは無い。むしろ名もわからぬ群衆の一部に溶け込むようなこの雰囲気は好きだ。多種多様の人種、職業、立場の人々の波間を泳ぎ、顔を認識できる程の距離をすれ違いながら決して記憶に残らず霧散してしまう、それは安らぎにも似た心地良さがあった。
人波に揺られる心地良さを存分に味わい、そろそろ立ち並ぶ商店も尽きようとする頃にふと見知った顔を見つけた。巴術士ギルドから出て来た長身は何やらギルドへと向かって挨拶を交わしているようだった。頭からつま先まで肌を隠すようなローブに、視線すら読み取らせない色の濃い眼鏡。その容姿は目立つのにどこか人を寄せ付けない雰囲気で心の内を窺わせない。サンクレッドはそんな男と、二週間前に寝た。
名誉の為に言い訳をするならばそれは決して自ら望んでそうしたわけでは無い。ちょっとしたミスと、事故、それから偶然が重なってなんとなくそんな流れになってしまっただけだ。本来ならばよっぽどの事でも無い限り「身内」に手を出すのは悪手でしかない。相手が性に奔放な遊び人ならともかく、片手で数える程度に女性と経験があるか無いかの男なら尚更。それでも「性に不慣れな男」との行為が思いの外、楽しかったのも事実だ。かつて、まだサンクレッドが明日も知れない生活をしていた頃、下手だなんだと罵る癖に顔を見れば褥に引き摺り込む数多の男達の理不尽な横暴に理解が出来ず苛立ったものだが今ならわかる。何も知らない無垢に自分を刻み付ける行為は想像以上に自尊心を満たしてくれると知ってしまった。
自分の性器を舐められる事すら汚いと恥ずかしがり、それでも力尽くで突き飛ばして逃げる程には拒絶しきれず、いやいやと言いながらもサンクレッドの舌の上で欲望のまま精を吐き出させた時の事を思い出してふつりと喉奥で笑う。と、ちょうど視線の先で男もこちらに気付いたようだった。驚いたように顔を上げ、それから軽く会釈をする。そのまま普通に挨拶を返しただけではきっと彼は逃げて行く。たった一度肌を重ねただけだったがそれくらいは直感で理解していた。彼が踵を返す前にぱかりと口を開いて舌を出せば、ちょうど振り返ろうとしていた男の動きが止まった。何をする気なのかと、ただそれだけの反射だろうが思わず口角が吊り上がるのを自覚する。そのまま差し出した舌を上下にゆったりと動かして見せる。それはちょうど二週間前に彼の裏筋を丹念に舌先でなぞってやった時のように、真っ直ぐに視線を重ねては時折唾液をすする真似をして唇を窄める。
効果は覿面だった。表情こそ変わらないがサンクレッドを止めに来ようとしているのか、それとも逃げようとしているのか自分でも判断がつかずにがたがたと揺れた挙句に何も無い場所で躓いて転びかける男に言いようのない満足感で満たされる。三週間前の彼であればこんなにも動揺しなかっただろう。精々が眉根を潜めて見なかった振りをするだけだ。それが今やどうだ。男もあの日の夜を思い起こして動揺している。男の中に確実にサンクレッドが刻み込まれている。
行こうか帰ろうか未だ迷い遂には道行く人に肩をぶつけてしまい、長い背丈を縮こまらせて謝る男をそろそろ助けてやらねばならない。きっと砂の家に着いたら何を言っているのかよくわからない長ったらしい言葉でお説教もされるのだろう。だがサンクレッドの心は弾んでいた。夜はまだまだこれからだ。

拍手[0回]

二次会

※カリ←ジャミで兄←レオ前提のセフレなレオジャミ多分現パロ
「んだその恰好」
「結婚式帰りなだけですが?」
「例の?」
「例の」
「先に言ってくれりゃあ、」
「慰めが欲しいんじゃないんですよ」
「じゃあなんだよ」
「手酷く犯されたい」
「そういうのは他を当たれ」
「アンタドМだもんな」
「わかってるなら、」
「でもアンタに酷くされたい」
そう言って濁った黒い瞳でひたりと見上げるジャミルの姿は、正直、レオナを昂らせるには十分だった。
安いモーテルのくすんだ背景の中、Tシャツとジーンズだけのラフなレオナの前に、多少の乱れはあるものの明らかに上等な生地だとわかるフォーマルスーツを着たジャミル。あまりにも場違いな恰好で、常と変わらぬようにつんと澄ました顔は、ほんの少し赤みを帯びて湿っていた。
「何も、そういうのが不得手なやつのとこに来る事ないだろ」
「だって、他に思いつかなかったんです」
「だからって俺の所じゃなくたっていいだろ」
「貴方以外に俺の痛みで傷ついてくれる人がいると思います?」
「巻き込むんじゃねえよ一人で泣いてろ」
「でもあなた、痛いの好きでしょう?」
そう言って、星の無い夜空のように虚ろな瞳が笑う。否定する言葉を持たないレオナはただ舌打ちすることしか出来なかった。




カリムが結婚した日

拍手[1回]

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]